カテゴリ
以前の記事
2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 メモ帳
http://isuzupiazza.fc2web.com/
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
通勤に利用。かなり久し振りに乗車。
自宅内にいたら分からなかったが、外に出たら北風が強く寒い。駐車場に行くと一週間前の雪が氷で残っていた。キーを回すとエンジンは快調に始動。しかし、立体駐車場を降下させているうちにエンジン音がおかしくなり、エンスト寸前に。これで走ると途中で止まる可能性があるので水温計が上昇するまで道沿いに停車してしばし待つ。その後発車事なきを得たが、一度修理に出した方がいいのだろうか。 本当は暖かったら洗車するつもりだったが、当分お預け状態。車体が汚い。 ■
[PR]
▲
by piazza-svx
| 2006-01-28 22:32
| Diary
アスナ・サンファイアーとは、1993年にのみポンティアック・ディーラーで販売された2代目ピアッツァ(米名:2代目インパルス)のカナダ仕様である。この車のことを調べているのだが、はっきり言ってよく分からないのが現状である。
カナダには、1990年か1991年に2代目インパルスが輸出されている(これは英語と仏語のカタログの存在が分かっている)。1992年にはカナダへ姉妹車ジオ・ストームが年間8千台GMカナダで販売されることになったらしいのだが、実際に販売されなかったらしく、その代わりにインパルスがサンファイアに名称変更して販売されたらしい。 サンファイアーについて何か分かったら掲載していく。 参考:http://www.cardomain.com/MakeModel/Asuna/Sunfire ■
[PR]
▲
by piazza-svx
| 2006-01-25 21:33
| Piazza/Impulse
通勤に利用。比較的暖かったため始動は快調。エンジンの息継ぎもそれ程ひどくない。途中で渋滞。道路車線を引き直したため、クルマの流れが悪化する一方だが、今日はトラックなどで渋滞がひどかった。しかしエアコンが効くまで10分以上かかった。
■
[PR]
▲
by piazza-svx
| 2006-01-14 21:08
| Diary
今日は本当に寒かった・・・。
通勤に利用。一週間振りの乗車であり、2006年初乗りである。 機械式昇降車庫から出し、車庫を降ろしている間にエンジン回転数が何やら。 さー出発しようとした途端、2回もエンストした。これは水温計が上がらないうちに走ると危ないと思い、道端で停車し、温めた後に道路を走ったので、踏切でエンストということはなかった。 帰宅時の車庫入れでもエンスト。やれやれである。 2年前に何かの練習で作って放置したブログを今年から日記として利用します。 http://isuzupiazza.fc2web.com/ ■
[PR]
▲
by piazza-svx
| 2006-01-06 18:39
| Diary
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||